人工妊娠中絶を検討中の患者様へ
日帰り手術です
平日はもちろん土曜日もおこなっております
合併症が少ない吸引法によりおこなっております
当院では人工妊娠中絶を受け入れています。
婦人科メインのクリニックですので、妊婦さんに交ざって中絶手術を受けたりするような環境ではございません。
中絶手術は女性の体に負担がかかるため、できたらしないことが望ましいのですが、様々な事情でやむを得ず、産まない選択をせざるを得ない場合もあるでしょう。
当院ではそういったご事情の患者様のために、できるだけ苦痛のないように十分な麻酔をして中絶手術をおこなっております。
中絶手術は予約制です。事前に検査や説明、同意書が必要になります。受診した当日いきなり手術を受けることはできませんのでご了承ください。
妊娠12週(4か月)以降の中期中絶は当院では取り扱っておりません。
原則土曜日は定員になり次第、診療予約はお断りしている状況ですが、中絶希望の方に関しては週数制限がありますので、予約がいっぱいでも診療させていただいております。言いづらいかもしれませんが、お電話でその旨を伝えていただけますと、診療を希望の日でお取りできますので、もし予約がいっぱいで断られた場合は、中絶希望とお申し付けください。
取り出した赤ちゃんは当院でしっかり供養させていただきます。
守秘義務は厳守しますので、ご安心ください。
中絶の費用
★手術費用
術前検査料 18500円
※消費税込
人工妊娠中絶 平日 10万円
土曜朝 11万円
土曜昼 12万円
※消費税別
中絶は保険外診療です。すべて自費診療になります。
保険証は身分証明のため必要ですので、初診時にご持参ください。
お支払い方法
現金またはクレジットカード
(VISA Master JCB ダイナーズ、アメリカンエキスプレス)
手術のスケジュール
★朝の手術(経腟分娩の経験のある方のみが対象です)
平日 8:45来院
9:15 手術
12:30退院
土曜 8:10来院
8:30手術
12:00退院
★昼の手術(経腟分娩の経験のある方)
平日 11:15来院
12:00手術
15:30退院
土曜 12:15来院
13:30手術
16:00退院
★昼の手術(出産歴がない、またはあっても帝王切開での出産のみの方)
平日 9:00来院
12:00手術
15:30退院
土曜 10:30来院
13:30手術
16:00退院
手術当日は麻酔の影響が残っていますので、車の運転をしてはいけません。
必ず、送迎の人を頼むか、タクシー、代行、バスで帰宅なさいますようお願いいたします。
北鉄バス:千代野ニュータウン行
最寄りのバス停:北安田南(ぐる~ぷほ~む暖暖前)香林坊まで560円
千代野東1丁目(ゲンキー斜め前) 香林坊まで570円
当院は二つのバス停の中間地点にありますが、どちらかといえば、千代野東1丁目のほうが距離が近く、場所もわかりやすいと思います。ただしバス運賃は10円違います。
その他の連絡事項
★男性の付き添い希望について
新型コロナウイルス感染症対策として、現在男性の付き添いを中止させていただいております。
また成人女性につきましては、男性女性かかわらず付き添いをご遠慮いただいております。
未成年者の保護者のみ付き添い可能とさせていただきます。
新型コロナウイルス感染症対策のため、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
★未成年の患者様
保護者の同意が必要になりますので、一緒に受診してください。
★詳細、ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。